2022年2月21日に、ビジネスコンテスト後の色々疑問や相談したいことなどをざっくばらんに語り合う、オンラインの座談会を開催しました。

ロジたまに参加したファイナリストの学生7名と、審査員からは元フジテレビプロデューサーの高瀬さん(逃走中などをプロデュース)、ネストからは会長と社長が参加しました。

テーマとしては「プランづくりで一番大変だったこと」「ぶっちゃけ聞いてみたいこと」「第二回ロジたまへの期待や要望」を題材に話し合っていきました。

実際ににビジネスプランを作る時に大変だった「情報収集」や「アイデア発想」などの苦労話や、高瀬さんからはアイデア発想に必要なコトの学びまでありました。
さらに学生からは、「どんなプレゼンに興味をひくか?」についての質問や「実際にネストで取り入れてみたいプランがあったのか?」など、今だから聞ける質問や話題で盛り上げりました。

第二回ロジたまへにむけて

学生からは二回目開催の期待も込めて、「審査基準」や「コロナでなければ現地開催したい」「ネストらしい賞も検討」といろいろアイデアや要望ももらえました。

トップへ