今回アンケートに答えてくれた学生

チーム“TEAM29”
大学2年生が答えてくれました!

TEAM29のプレゼン動画はこちら

Q
ロジたまに参加したことで物流に対して
大きく変わった印象はありますか?


人が頑張っているイメージがありましたが、デジタル化が進んでいてその技術を駆使したものが多いということがわかりました。インターンの時に物流について学びましたが、知らないことがたくさんあってDX化に特に驚きました。

 

Q
ロジたまに参加してみて
一番楽しかったことはなんですか?


チームのみんなとプランについて話し合っている時間が楽しく、仲良くなれました。
毎週ミーティングを開いて、チームの全員は物流についてわからない事だらけだったので物流についての本を輪読しました。プラン案に行き詰まることもありましたが楽しかったので苦ではありませんでした。

 

Q
ロジたまに参加してみて
一番大変だった事はなんですか?


15分のプレゼンを撮る時にノーカットで行ったので動画撮影がとても大変でした。噛まないようにする事や抑揚をつけることなどたくさん気をつけました。
撮影時、大学での研究発表や学祭などとかぶっていたのでそれが全員のスケジュール的にも大変でした。

 

Q
今後の物流業界への期待や
メッセージを教えてください。


これからDX化が進むと思うとワクワクすると物流を勉強した今、思っています。
今回ビジネスコンテストに出場して、物流について知れた事やプランでぶつけられなかった部分などありますが、たくさんの知識を得られ、未来に向けてそれが生かされてほしいと思いました。
それが現実してくれる日が来るのがとても楽しみです。

トップへ